明太子マヨネーズ
マヨネーズとめんたい粉を約3:1の割合で混ぜます。全体の色がピンク色になるまで良く混ぜれば出来上がり。パンや野菜スティック等につけてお召し上がりください。
タラモサラダ
いつものポテトサラダにめんたい粉をいれるだけ。簡単にタラモサラダができます。
明太子パスタ
◆材料◆ パスタ 1人前 80g オリーブオイル 適量 めんたい粉 大さじ1~1.5杯(約10~15g) |
◆作り方◆ ①ゆでたパスタにオリーブオイルを絡め、めんたい粉を混ぜる。 ※市販のクリームソースを利用して明太子クリームパスタもおすすめです。 |
明太子トースト
めんたい粉とマヨネーズを合わせたものをトーストに塗りトースターで暖めます。フランスパンにもおすすめです。
明太子フランス
◆材料◆ フランスパン めんたい粉 ガーリックバター マヨネーズ |
◆作り方◆ ①めんたい粉、ガーリックバター、マヨネーズを混ぜる。 ※ボール等でお湯であっためながら混ぜると混ざりがいいです。 ②よく混ぜたものをフランスパンに塗り1、2分オーブンで焼く。 |
明太きゅうり昆布
ゴマ油にめんたい粉を馴染ませきゅうりに和えます。塩昆布を添えればおつまみの完成。
明太窯玉うどん
うどんを茹でて水気を切り器に盛ります。めんたい粉とめんつゆをかけて混ぜます。たまご、ねぎ、きざみ海苔等を盛りつけます。
タラモサラダ一口コロッケ
チーズを1cm角に切りタラモサラダで包みボールを作ります。小麦粉・卵・パン粉・めんたい粉をまぶしてあげます。
クリームチーズ めんたい餃子
クリームチーズとめんたい粉をまぜ餃子の皮で包みます。油で揚げれば完成。おやつ餃子です。
明太たまご焼き
◆材料◆ たまご めんたい粉 ねぎ 和風だし サラダ油 |
◆作り方◆ ①ボウルに卵と出汁、ネギを入れよく混ぜます。 ②中火で熱した卵焼き器にサラダ油をひき、余分な油は拭き取ります。 ③1/4量の①を流し入れ、中火のまま全体に薄く伸ばします。めんたい粉を奥にふりかけ、奥から手前に巻きます。 ④奥に移動させて、空いたところに②のキッチンペーパーでサラダ油を塗ります。1/4量の①を流し入れ、中火のまま全体に伸ばし、縁が乾燥してきたら、奥から手前に巻きます。同様に2回繰り返します。全てが焼き終わったら、火から下ろします。 ⑤形を整えた後、食べやすい大きさに切り分け、器に盛り付けて完成です。 ※めんたい粉をあまり入れすぎると水分が足りず粉っぽくなってしまうので薄く入れるのがポイントです。①.の段階でめんたい粉を入れてまんべんなくめんたい粉を入れる方法もおすすめです。 |
明太子磯辺焼き
焼いたお餅に明太子マヨネーズをつけて海苔をまけば明太子磯辺焼きです。しょうゆ味も美味しいですがこちらもおすすめです。
明太やまいも鉄板
すったやまいもに卵・めんたい粉を入れフライパンで焼きます。めんたい粉の辛味が効いた山芋鉄板です。
チーズ明太子もち
おもちにチーズとめんたい粉をかけてトースターで焼くだけ。
はんぺん明太子はさみ焼
はんぺんに切れ目を入れてめんたい粉で作った明太子マヨネーズを挟んで焼きます。
明太子フライドポテト
フライドポテトにめんたい粉をかけるだけ。
いかそうめん明太子
いかそうめんにかけるだけ。少しピリ辛なおつまみです。
バケットタラモサラダ詰
朝食にもおすすめ!バケットをくり抜きタラモサラダをつめます。
じゃがめんたい
茹でたジャガイモに明太子マヨネーズを乗せてオーブンで焼くだけ。相性バツグンです。
明太子ドリア
ごはんにチーズを乗せて明太子マヨネーズをかけます。オーブンで少し焼いたら完成です。
ブロッコリーとカニカマとゆで卵のマヨめんたい粉和え
◆材料◆ ブロッコリー 1/2株 カニカマ 4本 ゆで卵 2個 マヨネーズ 適量 めんたい粉 大さじ1 |
◆作り方◆ ①ブロッコリーは小房に分けて、耐熱皿に乗せ、ふんわりラップをかけてレンジで2分加熱し、そのまま冷ましておく。 ②カニカマは長さを4等分に切り、細かく割いておく。 ③ゆで卵は大き目のざく切りにしておく。 ④ボウルにマヨネーズと明太子を入れて混ぜ合わせ、ブロッコリー、カニカマ、ゆで卵を入れて和えれば完成。 |
明太子ぺペロンチーノ
ぺペロンチーノのアクセントにめんたい粉がよく合います。
めんたいマヨポテト
ジャガイモを一口大に切り、レンジで3分。やわらかくなったらマヨネーズとめんたい粉で合える。